https://sumie-style.com/contact/

ファッションでいつまでも自分らしく輝きたい女性のための

ファッションを味方に気持ちも人生もUP!

【肌の色を決めるもの】毎日の蓄積で肌色も変わる?!

WRITER
 
肌色を決めるもの
この記事を書いている人 - WRITER -
【未来を叶えるファッションスタイル】ファッションコンサルタント 岡本 瑞愛恵(Sumie)です。骨格診断PLUS・パーソナルカラー診断PLUS・顔印象診断をベースに、あなたの「魅力」と「こころ」を輝かせ、あなたの人生を明るく変えるファッションスタイルをご提案します。あなた専属のスタイルストとしてファッションからあなたの「ほしい未来」をプロデュースします。
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

ファッションから 「未来を叶える」コンサルタント 岡本  瑞愛恵すみえ(Sumie) です。

先日山形よりお越しのお客様。

肌に透明感があり明度が高め。

なんとノーファンデーションでこの肌色。

うらやましすぎます。

ファンデーションなしの方に多い透明感の肌のわけはこちらの記事に詳しく書きました。⇒【美肌を守る4原則】

 

さて、では肌の色はどのように決まるのでしょう。

 

パーソナルカラーを決める重要な要素である肌の色。

今回は、「肌の色」を決めているものについてお伝えします。

 

このサイトでは、あなたの「なりたい未来」をファッションから叶える情報についてお伝えしています。

 

肌の色を決めているもの

 

ノーファンデのお客様のお似合いの軸は、

ベース:イエローベース

清濁:清色

明度:中から高明度

彩度:中彩度

ファーストシーズンはスプリング、セカンドはオータム

スプリングの色は黒い枠以外の色が広くお似合いでした。

特にお似合いなのが、特ににあう

こちらの色

 

似合うシーズンが決まっても、全てのシーズンの色が似合うというわけではありません。

この方は、シーズンの中の色が広範囲に似合われるタイプです。

 

似合う色は、肌・髪・瞳の色によって人それぞれ。

中でも似合う色を決める大きなウェートを占める肌の色。

 

肌の色は、実は複数の要因で決まっています。

主に肌色を決めているものは、

メラニン色素

血液の色(酸化ヘモグロビン)

食事によるもの(βカロチン)

糖化(AGEsの沈着)

皮膚の水分量

 

です。

①メラニン色素

 

私は子供の頃から「色が黒い」と母に言われ、日焼けしてもすぐ黒くなりました。

これはメラニンが多い人の特徴です。

 

美白剤は、このメラニンにしか効きません。

ですから美白をしてもなかなか白くならないのは他の要因があるかもしれません。

またメラニンは、角質層にたまっていることが多いので、角質の厚い人も白く見えません。

 

②血液の色

 

貧血の方はやや蒼白の抜けるような白に見えることがあります。

手首の裏側や指先を押すと血液の色が肌から透けてよく見えます。

この透けて見える血液の色も肌の色を決めます。

 

③食事によるもの

 

③はみかんの食べ過ぎで手が黄色くなるのがよく知られていますね。

みかんだけでなく、青汁、濃縮還元野菜ジュースなどでも毎日摂っていると黄色く着色してくるので、回数を減らしたり、野菜はなるべくそのまま食べた方がいいでしょう。

 

④糖化(AGEsの沈着)

 

ages

AGEs(糖化)とは、

食事などで過剰に摂取した糖がヒトのカラダを主に構成しているタンパク質と結びつくことで体内に生成される物質で、最終糖化産物(Advanced Glycation Endproducts)(注1)と呼ばれています。

引用:シャープライフサイエンスKK

糖化によって皮膚に沈着した茶色のAGEsは蓄積していきます。

若いころには気が付きませんが、糖質の多いものを摂っていると長年の蓄積で40代以降、糖化で肌がくすんできます。

 

⑤皮膚の水分量

 

⑤の水は、一日2リットルが目安と言われています。

むくみやすい、汗をかきやすい方は色白の人が多いですが、表皮、真皮ともに皮膚に水分が多い人は肌が明るく見えます。

 

特に白湯は体にもよく、薬膳として体を温めるのに適しています。

水だけで色白になるならと私も2リットルを目指しています。

 

本来の健康な肌色を取り戻すことで似合う色も広がることも

 

以上のことから分かるように、肌の色を決めるのは 持って生まれた要素と後天的なものの両面があります。

後天的要素である③食事 ④AGEs ④水分量 は、ある程度自分でもコントロールできますね。

①のメラニンも1年を通じ日焼け止めを欠かさないことなどで生成を抑えられます。

 

こうしてみるとまずは本来の健康な自分の肌を取り戻すことで、肌の色をワントーン上げることも可能になります。

 

肌のトーンが上がれば、似合う色の範囲も広くなり、おしゃれの幅が広がることもあります。

 

まとめ:肌の色を決めるもの

 

肌の色は、複数の要因で決まります。

肌色を決めているもの

メラニン色素

血液の色(酸化ヘモグロビン)

食事によるもの(βカロチン)

糖化(AGEsの沈着)

皮膚の水分量

生まれつきだと思っていた肌の色も実は自分でコントロールできる部分もあります。

本来の健康な肌を取り戻すことで似合う色の幅も広げることも可能です。

毎日の蓄積で肌の色が変わるならやってみる価値はありますね。

 

人生100年時代。いつまでも美しくいるために今の生活習慣を見直してみよう。

みーちゃん

Sumie

「10秒で10倍ステキ!」

無料メール講座

 

忙しいあなたが

10秒で読めて10歳倍ステキ効果がある!

ファッションのプロだけが知る

オシャレのコツ!

 

あれこれ雑誌を読むよりも、

無料であっさり解決することも!

10秒で実践できる秘策もあり!

 

この記事を書いている人 - WRITER -
【未来を叶えるファッションスタイル】ファッションコンサルタント 岡本 瑞愛恵(Sumie)です。骨格診断PLUS・パーソナルカラー診断PLUS・顔印象診断をベースに、あなたの「魅力」と「こころ」を輝かせ、あなたの人生を明るく変えるファッションスタイルをご提案します。あなた専属のスタイルストとしてファッションからあなたの「ほしい未来」をプロデュースします。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 未来を叶えるファッションスタイル , 2019 All Rights Reserved.